「そめじ会」の活動紹介_令和4年7月24日

カテゴリー │福祉活動

染地台のサロン活動です。
「そめじ会」という名前で活動しています。
ゲーム「輪投げ」で遊びます!!!
「そめじ会」の活動紹介_令和4年7月24日

今月も「さわやか体操」で体をほぐします!!!
「そめじ会」の活動紹介_令和4年7月24日

最後は、クールダウンです!!!
眠くなっちゃうよ!?
「そめじ会」の活動紹介_令和4年7月24日


原則、月1回三丁目公民館で活動しています。
7月24日(日)は、17名が参加してくれました。 キッズも3人参加してくれました。
みんな、癒されてま~す!
他に「ロコモ体操」も実施しています。

8月は、染地台のイベント(『大抽選会』)と日程が重なることと、「熱中症」が心配なので、
『そめじ会』は、お休みします。
9月は、25日(日)の13:30~、三丁目公民館で開催します。また、楽しいゲームをやりますので、
楽しみにお出掛けください!!!

裏方としてお手伝いしていただける「スタッフ」を募集中です!

詳細及び見学等の問い合わせは、以下にお願いします。
①そめじ会代表  ⇒ 岡田 正利
②携帯電話番号 ⇒ 090-7680-0681

応援ヨロシクなのじゃ


同じカテゴリー(福祉活動)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「そめじ会」の活動紹介_令和4年7月24日
    コメント(0)